LANGUAGE

クラシック

irisée×永渕くにか

スケジュール

11/27(木)17:30~

中央公園

11/27(木)19:30~

中央公園

Profile

irisée(イリゼ)

フルート奏者でカラーセラピストの籾山仁美と、ハープ奏者で心理カウンセラーの永田育代、パーカッション奏者の倉永淳の異色の組み合わせで成るトリオ。2023年秋に「音楽と色」をテーマとした新感覚コンサート”COLOR BATH Concert”を立ち上げ、「あなたの心に寄り添う音楽」をモットーに活動中。他にも親子で楽しめる「きみいろコンサート」や、カラーセラピーのワークショップと生演奏が楽しめる「青空日和」などがあり、独自の発展を続けている。

音楽と色のCD”soi”好評発売中。

今回はイリゼからフルートとハープ、そしてスペシャルゲストにソプラノの永渕くにかを迎えお贈りする。

 

永渕くにか  Kunika Nagafuchi(Soprano)

長崎市出身。長崎県立長崎西高等学校、活水女子大学音楽学部声楽学科卒業。福岡教育大学大学院修了。

これまでに多数のオペラやミュージカルの主要キャスト、宗教曲のソリストとして出演し九州交響楽団とも共演。文化庁の芸術家派遣事業でのオペラ巡演や、アクロス子どものためのオペラなど青少年育成事業にも数多く携わる。

現在、西日本オペラ協会理事。幅広く活動しながら、様々な教育機関で後進の指導にも力を注ぐ。

 

 

イリゼメンバープロフィール

永田育代(ハープ)

福岡県出身。7歳よりハープを始め、福岡第一高校音楽科卒業。豪Griffith University Queensland Conservatoriumを経て仏Ecole Normale de Musique de Paris5年次を修了。第9回九州音楽コンクール 最優秀賞受賞。2012年西日本国際音楽コンクールアンサンブル部門NHK福岡放送局賞受賞。FBSニュース5ちゃんでのハープ演奏、ボストン室内管弦楽団福岡公演に出演をはたす等様々な活動をしている。これまでに荒木真子、吉野篤子、Sebastien Lipman、Isabelle Parrin各氏に師事。筑紫女学園中学・高校ハープ部講師。福岡サロンオーケストラハープ奏者。「irisée」メンバー。現在、九州・山口を中心として様々な活動をする傍ら、後進の指導にも力を注いでいる。

 

籾山仁美(フルート)

桐朋学園大学卒業。

これまでに様々なコンクールにて1位、または入賞をはたす。

九州交響楽団と共演をはたすほか、ソロや室内楽、オーケストラ、そしてTCマスターカラーセラピストでもあることから、色彩心理学と音楽を掛け合わせた活動も行い、多岐にわたる。

北九州市ジュニアオーケストラフルート講師。

音楽と色をテーマに活動するグループ「irisée」メンバー。音楽と色のCD「soi」好評発売中。