LANGUAGE

2025.11.1-12.25

※日時は会場ごとで異なります

「福岡クリスマスマーケット」は、
この11年間、博多、天神、中洲、と
次々会場を増やし、
福岡の街を光で繋いできました。
そしてこれからは、福岡の「冬の風物詩」から
「世界一のクリスマスの街」を目指します。

Mission Statement

私たちの想い

眩いばかりの街を彩るイルミネーションの数々、
耳を澄ませば、街の至る所から聞こえてくる
クラッシックの調べ、
その空気感の中で見た絵画たち...

「人は音楽を聴いたり、芸術に触れると...
人間は思考し始める。」
「その思考の先には、他者に対する
利他愛や共感が生まれる」
と心理学者のフロイトは言う。

「幸せ」とは何か?

現代は世界の至るところで悲惨な紛争が勃発、
国内においては能登半島地震はじめ
様々な自然災害、
経済の低迷や物価高騰などの影響で、
人々は疲弊し幸福感を感じる時間は減少し続け、
将来に対する不安は募るばかりである。

今こそ、
街中が愛で溢れ、
希望と光で照され、
幸福感に包まれるような
『 世界一幸せなクリスマス』を実現し、
多くの人々を幸せにすべきである。

その為には、
新たなる文化が必要である。
目から耳からその空間を司るすべての要素が
融合し調和され、
五感で「幸せ= 愛・喜び・安らぎ・愉快・希望」
を感じることができる状態を創出する。
一人一人の幸福感は、
利他愛や共感としてまわりに伝播し
数珠繋ぎとなって広がり始め、
より多くの人々を幸せに導くことが
できると確信している。
文化力を高めることは、
福岡の街をより広く
より深く魅力を向上させ、
国際観光都市として福岡を代表する
観光資源となるはずである。

Vision for 2030

福岡の街中が愛と希望と光で満ち溢れ、
すべての人が平和を願う情景を創造する。
その日その時、
そこに集う人々は
全員がサンタクロースとなるはずである。

つづきを見る

Map

会場一覧
各会場の詳細はアイコンをタップ

会場一覧
  • A

    博多

    博多

  • B

    天神

    天神

  • C

    中央公園

    中央公園

  • D

    貴賓館前

    貴賓館前

  • E

    中洲

    中洲

  • F

    大名

    大名

  • G

    パサージュ広場

    パサージュ広場

  • H

    福岡タワー前 緑道広場

    福岡タワー前 緑道広場

  • I

    渡辺通

    渡辺通

  • J

    北九州市小倉北区

    北九州市小倉北区

Welcome To Christmas

柴田産業 presents

クリスマスマーケット in 光の街・博多

11/1(SAT)~12/25(THU)

平日

16:45~23:00
11/1のみ19:00〜
12/1から12:00-23:00

土日祝

12:00~23:00

JR 博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街1-1)

 

白い小屋「ヒュッテ」が
大人のクリスマスを演出

白いヒュッテが立ち並ぶその風景はパリのクリマスマーケットをイメージ。クリスマス気分を盛り上げてくれる料理や雑貨など合わせて約30店舗が立ち並びます。本場ヨーロッパから仕入れたクリスマスならではの雑貨をそろえた店舗でクリスマスプレゼントを購入するのもおすすめです。

 


■クリスマスマーケットin光の街・博多イヤーマグのデザイン

博多や天神など福岡市内を彩るイルミネーションをモチーフに、全体をマリーゴールドカラーで表現。「生命の輝き」や「元気で健康に過ごせますように」という想いが込められています。

 


■本場ヨーロッパから仕入れたクリスマスならではの雑貨

クリスマスマーケットin光の街・博多の会場では料理や雑貨など合わせて約30店舗が立ち並びます。 なかでも本場ヨーロッパから直輸入した雑貨を多く取り揃えております。 クリスマスを特別な日にしてくれるとびっきりのクリスマス雑貨でお部屋をデコレーションしませんか。

 


■クリスマスアドベントオリジナルデザインのキャンドルホルダーを限定販売

ドイツ伝統のクレイ(粘土)細工のキャンドルホルダー。色のついたクレイを複雑に重ねて絵柄を作り、それを金太郎飴のように薄くスライスしてホルダーに貼り合わせた後、焼いて完成します。中にキャンドルを入れて火を灯すと絵が浮かび上がり、幻想的な雰囲気になり、自然で美しく部屋を包み込みます。存在感あるキャンドルホルダーはプレゼントにも最適です。1個2,000円

 


■定番のクリスマス料理からデザートまで!

会場に輝くイルミネーションはもちろんのこと、料理を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。今回登場するメニューの中から、定番のグルメやおすすめの一品をピックアップして紹介します。 大人気なのが、ぐるぐるソーセージです。正式名称は「シュテファンブルスト」で、粗挽きウインナーソーセージには。豚の赤身と脂が使用されています。パリっとはじける皮と、ジューシーな肉の味が口の中に広がります。

Alliance presents

TENJIN CHRISTMAS MARKET

11/15(SAT)~12/25(WED)

平日

17:00~23:00
※11/15・16は、ふくこいアジア祭りと共催
※11/29・30は、博多じょうもんさん天神市場開催

土日祝

12:00~23:00

福岡市役所西側ふれあい広場(福岡市中央区天神1-8-1)

アーチをくぐると広がる光の降り注ぐ世界

ドイツ・ザイフェン村で生まれた伝統的なクリスマスの装飾「シュヴィップボーゲン(アーチ)」をくぐると、屋根のようにひろがるイルミネーションと中央にそびえ建つビジョンタワー、いくつも並ぶ大きなツリーが訪れる方を光で包み込んでくれます。会場では、ホットワインやドイツビールを片手に、クリスマスグルメを楽しめます。

 

※11/15(土)・16(日)は、ふくこいアジア祭りと共催予定。

※11/29(土)・30(日)は、博多じょうもんさん天神市場開催の為お休み予定。


TENJIN CHRISTMAS MARKETイヤーマグ


QTnet presents

光のフォレスト

11/13(THU)~12/25(THU)

平日

17:00~22:00

土日祝

12:00~22:00

点灯時間

24:00まで

県営天神中央公園(福岡市中央区天神1丁目1)

天神の中央に位置し都心に広がる緑の公園がイルミネーションで飾られ幻想的な世界が広がります。
昨年たくさんの方が写真を撮った光る車のオブジェに続いて、巨大ハートのオブジェやサンタ列車、スキー熊、くるみ割り人形、空飛ぶサンタなどフォトスポットが会場のあちこちにあります。歩いて楽しい冬の福岡を実現し、クリスマスマーケットを彩ります。

 


光のフォレストイヤーマグ


クリスマスアドベントで無料の幻想的サーカスショー開催!

 

世界各国から集まったトップアーティストが織りなす、夢と現実を超えるファンタジックなステージ。
今年の目玉は野外での空中ブランコ。空中を舞うエアリアルシルクやクラウドスイング、驚異的な柔軟性を
誇るコントーション、光と音楽が融合するジャグリングなど、多彩な演技が観る者を魅了します。

 

上演スケジュール

観覧無料

期間:2025年11月21日 (金) ~ 12月18日 (木) ※毎週月曜休演
会場:天神中央公園 特設ステージ
上演時間:18:20/20:20
主催:クリスマスアドベント
企画・製作:WORQUES Productions Inc.
演出:品川瑞木(CIRQUEWORK)
※諸般の事情により、ステージ内容が予告なく変更、または中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。


福岡県との取り組み :海洋ごみ問題を考えよう!

みんなでつくる高さ4m超の海岸漂着物アートツリー
ビーチクリーン活動で回収された海岸漂着物を活用し、アーティストと参加者の手で作り上げたシンボルツリー。過去12年間のイベントで生まれたオブジェも再利用し、高さ4m超のアートツリーとして再構築されます。プロデュースを手がけたのは、環境アーティストしばたみなみ氏(福岡市出身)。2013年より海洋漂着物や廃品を素材にした創作活動を開始し、「海ごみゼロアワード2021」環境大臣賞を受賞するなど、アートを通じて環境課題を発信し続けています。

 

左)昨年制作、海岸漂着物などでできたサンタツリー。右)アートツリーをプロデュースした、アーティストしばたみなみ氏

アーティストしばたみなみ氏

福岡市出身・在住。2013年から海岸漂着物や廃品を用いた製作活動を開始し、2018年から福岡で活動。「JAPAN SDGs Action2020」作品展示、「海ごみゼロアワード2021」環境大臣賞受賞。

2会場でワークショップ(参加費無料)を開催!
北九州市会場
KOKURAクリスマスマーケット&キャッスル
■実施日:2025.11.22(土) 16:00~
■集合場所:鴎外橋付近にある5メートル巨大サンタ人形付近
■参 加 費:無料
※雨天時、翌11/29(土)に順延。参加者にはメール及び、クリスマスアドベント、KOKURAクリスマスマーケットHP、SNSにてお知らせいたします。

福岡市会場
クリスマスアドベント 光のフォレスト
■実施日:2025.11.23(日・祝) 16:00~
■集合場所:天神中央公園内、アクロス福岡付近
■参 加 費:無料
※雨天時、翌11/30(日)に順延。参加者にはメール及び、クリスマスアドベントHP、SNSにてお知らせいたします。

【2会場とも】ワークショップ終了後、17時30分より、制作したクリスマス作品の完成セレモニーを行います
15:30 受付開始▶︎16:00 ワークショップスタート(所要時間:約60分)▶︎17:30 完成セレモニー<点灯式>


完売必須の雨の日マグ。今年も田中千智さんの絵でリニューアル。

雨天の場合のみ光のフォレスト・KBC FESTA de SANTA・TENJIN CHRISTMAS MARKETの3会場で販売をされるマグカップ。雨の日に想いを込めた田中千智さんの絵が印象的。

※会場で雨天時に販売となります。※売切次第終了です。

KBC

FESTA de SANTA

11/12(WED)~12/25(THU)

平日

17:00~22:00

土日祝

12:00~22:00

貴賓館前広場(福岡市中央区西中洲6−29)

世界一サンタと出会える場所

幻想的にライトアップされた旧福岡県公会堂貴賓館前には世界のサンタクロース像が大集合します。その数なんと約130体!
見上げるほど巨大なサンタ、サングラスに半袖姿の南国からきたサンタなどが出迎えてくれます。
ぜひ沢山のサンタクロース像に会いにきてください♪


さらに増加!約130体のサンタが大集合!
等身大サンタから巨大サンタ、小さく可愛い愛嬌あるサンタまで、様々なポージング&表情あるサンタが大集合!今年はさらに増加し約130体が大集結。たくさんのサンタに囲まれた写真撮影が叶います。

 


KBC FESTA de SANTA オリジナルイヤーマグ
KBCのロゴマーク「いきもの」がサンタとリースとなって登場。クリスマスをイメージする赤色のマグカップ。赤はKBCのコーポレートカラーでもあります。表面イラストは「いきもの」のサンタバージョン。

 


完売必須の雨の日マグ。今年も田中千智さんの絵でリニューアル。

雨天の場合のみ光のフォレスト・KBC FESTA de SANTA・TENJIN CHRISTMAS MARKETの3会場で販売をされるマグカップ。雨の日に想いを込めた田中千智さんの絵が印象的。

※会場で雨天時に販売となります。※売切次第終了です。

LANDIC presents

ナカス ヒカリ ノ アドベント

11/4(TUE)~1/6(TUE)

点灯時間

17:00~25:00

中洲中央通り・明治通り・福博であい橋

2020年からスタートした「ナカスキボウノヒカリ」は昨年「ナカス ヒカリノ アドベント」と改称し、6年目の今年は中洲中央通り、明治通り、福博であい橋の中洲地区を、きらびやかなイルミネーションで照らします。


11月4日(火)18:00〜
福博であい橋にて点灯式を開催

イルミネーションが一斉に灯るさまは圧巻!ぜひお越しください。

クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ

11/14(FRI)~12/25(WED)

平日

17:00~22:00

土日祝

12:00~22:00

福岡大名ガーデンシティ広場(福岡市中央区大名2 丁目6-50)

シンボルゲートを抜けると360度クリスマスの世界へ。

建物のシンボルとなる門を抜けると360度ぐるりと囲まれたイルミネーションが、訪れる人を優しく包み込んでくれます。 博多や天神の会場とはまた違った、特別なグルメやイルミネーション、音楽で、大名会場ならではのクリスマスを味わえます。


クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティのイヤーマグ


CHRISTMAS MARKET in Passage

11/14(FRI)~12/25(WED)

平日

16:00〜21:00

土日祝

12:00~21:00

福岡大丸エルガーラ・パサージュ広場(福岡市中央区天神1丁目4-1)

きらめくツリーの下でおしゃれな雰囲気の中で楽しめるエルガーラ・パサージュ広場。クリスマスにぴったりな料理やグリューワイン(ホットワイン)をはじめ、ツリーを彩るオーナメントやおしゃれなクリスマス雑貨を販売する。また、クリスマススペシャルステージではアーティストやパフォーマーが登場し会場を盛り上げます。(ライブは金・土・日・祝日・12/24、25のみ)

 


Christmas Market ICE WORLD in 百道浜

11/21(FRI)~12/25(WED)

平日

11:00~21:30

土日祝

11:00~21:30

福岡タワー前 緑道広場

福岡を代表するシーサイドシティである百道浜のベイサイドエリアに立つ、福岡のシンボル福岡タワー前に「シーサイドももちICESKATING PARK‘24-‘25」は全国で初の様々なイベント企画とコラボした屋外アイススケートリンクです。

会場にはクリスマスツリーや巨大サンタのモニュメントが設置され、クリスマス気分を盛り上げます。
福岡では珍しい百道浜会場は福岡タワーを背景に、26m ×17mの屋外アイススケートリンクが特設され、冬の雰囲気を存分に楽しめます。

 

 

マグカップ

渡辺通イルミネーション

11/15(FRI)~1/6(TUE)

点灯時間

17:00~24:00

渡辺通

渡辺通1丁目交差点から天神交差点の間にイルミネーションを繋げていくプロジェクト

 

KOKURA CHRISTMAS MARKET & CASTLE

11/21(FRI)~12/25(WED)

平日

17:00~22:00

土日祝

12:00~22:00

北九州市小倉北区/紫川親水広場・船場広場

歴史と現代を光のトンネルで結ぶ

鷗外橋・光のトンネルで結ぶ『歴史(カコ) ⇔ 現代(イマ)』
同時期に開催される紫川ナイトスぺクタル、小倉イルミネーションと奏で合い街のポテンシャルを活かした、未来を彩る新しい冬の景色が誕生します。

 

北九州市でしかつくれない新しい冬の景色でたくさんの人にHappyを贈ろう

世界一のクリスマスイベントを目指して福岡で開催される「クリスマスアドベント」と連携して、
北九州市で「KOKURA CHRISTMAS MARKET & CASTLE」小倉城・紫川周辺から2024年スタートします。
小倉城を臨みながら、鷗外橋を包む光のトンネルを中心に、この街の「歴史」と「現代」を感じさせながら開催されるクリスマスマーケットは、多くの方にこの街の魅力・素晴らしさを改めて感じていただける場となります!

マグカップ2種類登場!

 

  • クリスマスアドベントの様子
  • クリスマスアドベントの様子
  • クリスマスアドベントの様子
  • クリスマスアドベントの様子
  • クリスマスアドベントの様子
  • クリスマスアドベントの様子
  • クリスマスアドベントの様子
  • クリスマスアドベントの様子
  • クリスマスアドベントの様子
  • クリスマスアドベントの様子