福岡チューバクリスマス
- Profile
昨年12月に福岡初上陸を果たした、ニューヨーク発祥「チューバクリスマス」。吹奏楽ではお馴染みの低音金管楽器チューバ・ユーフォニアム奏者達が楽器を持って集い、クリスマスキャロルで街を彩るイベントとして世界中に広まっています。
1974年12月にニューヨークのロックフェラーセンタープラザのアイススケートリンクにて第一回目が開催されて以来、今年で52回目を迎える歴史あるイベントです。
ニューヨークやワシントンD.C.だけでなく、全米各地のコンサートホール、大学のキャンパス内、州議会議事堂、街の広場やショッピングセンターなど、世界各地200ヶ所以上で催されています。
日本でもチューバクリスマスの波がゆっくりと広まってきており、今年は、東京・北海道・名古屋・福岡で開催する予定です。
昨年、福岡での第一回チューバクリスマスは、クリスマスアドベント百道浜会場アイススケートリンクにて二日間にわたって開催され、12月のクリスマスシーズンの寒空の下、スケートリンクに訪れた人々に生演奏をお楽しみいただきました。
オーケストラや吹奏楽では縁の下の力持ちとして裏方に徹しているチューバとユーフォニアムが主役となり、優しくも重厚感のある温かい音色でクリスマスのメロディーをお届けします。
